【COM3D2】個人流SS撮影の仕方【複数メイドプラグイン】

COM3D2を遊んでいる方の中にはSS撮影をしたいと思って利用している方も多いのではないでしょうか?

自分の好きなキャラを作ってえっちなSSまで撮れるゲームはそんなに多くないと思います。(知らないだけでいっぱいあるかもしれないですが・・・。)

 

ただ、自分もそうでしたが、SSを撮ろうと思っても他の方が撮っているようにキレイに撮れないという方も多くそれで諦めてしまう人も多いのではないでしょうか?

そういった方の少しでも力に慣れればと思い、個人流ですが、自分の複数メイドプラグインでの撮影の仕方を紹介したいと思います。

 

0. 使っているプラグイン

まずはじめに、自分がSS撮影のときに使っているプラグインを紹介します。

基本的に使うのは

・複数メイドプラグイン

・Scene Captureプラグイン(SCプラグイン

・NPR Shadarプラグイン(NPRプラグイン

の3つです。

 

この3つがあれば基本的なSS撮影はできると思います。

最近はこれ以外にもDanceCameraMotionプラグイン(DCMプラグイン)がとても便利で使うことがあります。

また撮影したいシーンや状況によって使うものもあります。

 

PartsEditプラグイン(PEプラグイン

ボーンが入ってるアイテムを変形させて使うときに利用してます。

 

SlimeShaderプラグイン(SSプラグイン

水表現などを使用するときに利用してます。

 

・PngPlacement(Pngプラグイン

png画像を挿入するときに利用しています。

 

・VibeYourMaidプラグイン(VYMプラグイン

・XTMasterSlaveプラグイン(XtMSプラグイン

えっちなSSを撮るときはだいたいこの2つを利用して撮影しています。

 

このような感じでいっぱいプラグインがあってわからない!って人も多いと思いますが、複数メイドプラグインとSCプラグインがあれば大体のSSが撮れるので用途に合わせて使いたいプラグインを触ってみるのが良いと思います。

 

1. キャラと舞台を決める。

自分は最初にキャラと舞台を決めるところから始めます。

まずは背景を出します。

前までは背景や小物も含めて複数メイドプラグインでやっていたのですが、最近はSCプラグインを利用しています。

SCプラグインのモデル設定から出したい背景を選びます。

今回はショッピングモールを使用しようと思います。

こんなかんじ。

f:id:kaitocom3d2:20210115025542p:plain

舞台を決める

このままだと複数メイドプラグインと背景が重なってしまうので複数メイドプラグインの照明の部分の単色にチェックを入れます。

f:id:kaitocom3d2:20210115030316p:plain

f:id:kaitocom3d2:20210115030347p:plain

これで後ろの背景が消えました。

自分はライティングもSCプラグインで全部行っています。

複数メイドプラグインはポーズや表情を作るために使用しています。

次にキャラの配置やポーズを決めるのですが、まずこのままだと制服に上履きのままショッピングモールにいるので服を変えます。

この服を変えたいときにすぐ変えることができるのがスタジオモードよりも便利なポイントなのかなと思います。(スタジオモードは一度キャラエディに飛ぶ必要があるので。)

f:id:kaitocom3d2:20210115032001p:plain

とりあえずこんな感じで服を変えました。最初に選んだキャラならプリセットですぐ変えられますが、複数メイドで2人以上使うときは自分で選ぶ必要があります。(キャラ1以外でもプリセット使用できる方法があるのかな?DCMとかできそう。)

次にポーズを作成します。

ポーズはいろいろな方が配布してくださっているのでそれをもとに自分が求めているポーズ作るというやり方をしています。

基本ポーズでも同じことができるのでまずは自分がさせたいポーズに似たものを選ぶと良いと思います。

f:id:kaitocom3d2:20210115032726p:plain

とりあえずこんな感じでざっくり配置します。

COM3D2のマップって基本的に大きく作られていることが多いので自分は少し小さくして合わせたりしてます。SCプラグインは細かく大きさを変えられるのがポイントです。

次に細かくポーズを作っていきます。

自分はこの段階で撮影のカメラ位置も決めてしまいます。

f:id:kaitocom3d2:20210115033531p:plain

これで大体のポーズとカメラ位置が決まりました。

ちなみにSCプラグインの環境設定→カメラ位置保存を使えばカメラ位置を保存できるので保存しておくと微調整するときに便利です。(いつも忘れるw)

最後に表情を決めます。

別記事でも書こうと思ってるのですが、SSで一番大事なのは表情だと思っています!

表情一つで想像できるシチュエーションが全然違うので表情は作り込みましょう!

f:id:kaitocom3d2:20210115034218p:plain

これでキャラと舞台配置はできたので次はライティングをしていきたいと思います。

2. ライティングをする。

こっからライティングしていきたいと思うのですが、予め言っておくと自分はライティングの知識がまったくないです;;

なので変なライティングしたり変なエフェクトかけてる可能性がありますがそこはご愛嬌ということで。

ここはこうするといいみたいなのがあったらコメントやツイッターでぜひ教えて下さい。

まず何もしてない状態のSSがこんな感じになります。

f:id:kaitocom3d2:20210115040918p:plain

まずライトを当てます。

複数メイド側の明るさを完全に下げて、影をマックスにします。

f:id:kaitocom3d2:20210115041453p:plain

次にSCプラグインのライトを追加して光量スライダーを適当に動かします。

f:id:kaitocom3d2:20210115041925p:plain

このままだと影があたってしまっているのでとりあえず顔と体に光が当たるように調整します。

f:id:kaitocom3d2:20210115042112p:plain

これだけでもだいぶ立体感が出て良くなったと思います。

あとはエフェクトをいじっていくのですが、正直エフェクトに関しては自分もよくわかってないのでむしろ教えてほしいです・・・。

ありがたいことにSCプラグインのエフェクトのプリセットを配布されている方がいるので、自分はそれを利用させてもらってます。(本当にありがとうございます。)

そして、細かい部分を調整して使うという形をとっています。

f:id:kaitocom3d2:20210115043048p:plain

プリセットを使用して微調整するとこんな感じになります。

雰囲気の作り方とか完全に自己満足なんで変なところはあるかもしれませんが、これで80%くらい完成です。

3. 最終調整

ここまで来たらほぼ終わりなのですが、最後にNPRプラグインで調整をしていきます。

このプラグインもまだ良くわかってないことが多いので知っている方がいればぜひ教えてほしいです。

NPRシェーダーで何をするのかというとざっくり言えば【テカらせる】です。

まずNPRシェーダーを開いてBody→Body0にチェックを入れます。

f:id:kaitocom3d2:20210115044044p:plain

するとこんな感じで色々スライダーが出てくるのでこれをいじっていきます。

ここからはお好みなのですが、まず自分はNomalValueを0にします。

体の立体感を出すやつなのかな?ただ、これがあると微妙にジャキジャキ感が肌に出るのでこれを0にして光を入れていきます。

基本的にはRimLightPowerをいじります。

あとは微調整でEmissionやMetallicあたりをいじっていきます。

どんな感じになるかはスライダーをいじるとわかりやすいので色々いじってみるのが直感的でわかりやすいと思います。

これを顔や服などにもやるとより良い感じになります。

今回は顔にも当てていきたいと思います。

顔は顔全体がhead5、口内がhead6になります。

口内はMetallicあたりを当てるとなんかそれっぽくなって好きです。

ちなみに口内はFBフェイスの場合デフォルトだとShadarがCM3d2と書かれたものになってますが、自分はCOM3d2mod/Standard NPRToon OutlineTexに変えていじってます。

ここらへんは全然わかってないですが、多分最後の文字列と同じものに合わせればいいのかな?

f:id:kaitocom3d2:20210115045443p:plain

NPRで調整した結果がこれです。

わかりにくいかもしれないですが、膝あたりに光が入ってるのと口内が結構いい感じになりました。

これで完成です。

最初のSSと並べると

f:id:kaitocom3d2:20210115040918p:plain
f:id:kaitocom3d2:20210115045746p:plain

結構違いがわかると思います。

 

ざっくりとですが、こんな感じで自分はSSを撮影しています。

プラグインの使い方に関しては自分もわかってないところが多く説明があまりなくて申し訳ないのですが、こんなふうに撮影できるんだなって流れだけでもわかってもらえれば幸いです。

 

もし、質問やここのこれが知りたいって人はコメントやツイッターなどで聞いてもらえると。

またここをこうするといいみたいなのもぜひコメントで教えてもらえると助かります。

 

では、また。

f:id:kaitocom3d2:20210115045746p:plain